paris.jpg

HOME > STUDIO INFO

元岡研究室は,建築や都市の空間のデザインを専門とする研究室です。美しい空間とはどういう空間なのでしょう。建築にあらわれた「かたち」は,どんな意味を持っているのでしょう。建築を設計する際に,何をどのように考え,どのようにデザインしていくべきなのでしょう。
過去の建築から現代の建築にいたるまで,様々な作品を対象に実例を分析し,作品にある美の根拠を探っていきます。巨匠建築家の作品についても分析し,具体的な作品にあらわれた「かたち」から,その設計の思想や設計の手法を考察していきます。こうした研究の成果を,自らの建築やインテリアの設計へとつなげ,建築デザインへと実践することも目指しています。

建築歴史意匠  建築設計  構法開発  住宅デザイン  環境デザイン  建築教育

近年の研究テーマ

建築史、建築家モノグラフ研究

フランス18世紀の公共建築と都市開発に関する研究

建築設計理論、建築設計教育論

デッサンの研究―建築家は何を描いてきたか―
18,19世紀西欧における建築教育に関する研究

建築施設計画、施設の設計

劇場の形態に関する研究
ルームシェア型の学生寮における住環境と住意識(お茶の水女子大学学生寮SCCの設計)
お茶の水女子大学キャンパス計画  お茶の水女子大学の建築文化財の保存と利用

住宅論、住宅設計、住宅構法開発

戦後日本の小住宅に関する研究
ユビキタスコンピューティングを生活にとりいれた住宅の試み(実験住宅Ocha Houseの設計)
国産スギ三層パネルを用いたパネル構法の開発

元岡研究室では、研究の成果を設計に応用し、具体的な建築デザインとして実践することに取り組んでいます。生活者の視点からみた住宅デザイン、環境に優しいデザイン、持続可能性を持った新しい構法の開発など、住宅や各種建築物,都市空間のデザインを通じて、社会貢献を目指しています。

◆建築・住宅のデザイン

近代の都市や建築に関する研究成果から、具体的な住宅の設計を実践。住宅や集合住宅のデザイン開発。

◆構法開発とデザイン

木造建築の構法開発と実践。リサイクル材や国産間伐材を利用したサスティナブルな住宅建設技術の試み。

◆建築施設計画 ・コンセプト立案

環境配慮型集合住宅、学校施設、大学キャンパスマスタープランなど、各種施設の計画やコンセプトの立案。

◆子どもの環境教育・建築教育

小学校中学校における環境教育の実践、ならびに教材の作成。環境教育ワークショップの企画。


人間文化創成科学研究科、自然応用科学系、准教授
元 岡 展 久

人間文化創成科学研究科、博士前期課程(修士課程)
2014年度
修士2年生 1名
修士1年生 2名

生活科学部、人間・環境科学科
2014年度
学部4年生 4名

2013年度 博士論文

2013博論
『子どものための物理的環境 ―モンテッソーリ教育における建築・設備・家具・道具』

2013年度 修士論文、卒業論文

2013修論
『国立大学における正門の変容と現状』
2013修論
『成立過程の相違による横丁の形態の比較』
2013修論
『没入型 VR システムを用いた大規模医療施設におけるユニバーサルデザインの検討と評価』
2013修論
『蘇州古典園林における景観の多様性:網師園を例にして』
2013卒論
『お茶の水女子大学附属幼稚園園舎の変遷と保存に関する研究』
2013卒論
『住まい方と家庭のエネルギー消費に関する研究:環境配慮型の木造戸建て住宅における事例研究』
2013卒論
『フランスにおける幼稚園空間機能を反映した幼稚園の設計』
2013卒論
『大学における一時滞在施設としての機能を併せ持つ複合施設の設計』
2013卒論
『没入型VRによる眼科病院のインテリア計画の評価』
2013卒論
『お茶の水女子大学のバリアフリー状況について』
2013卒論
『対馬北部の集落における多世帯住宅の研究−隠居屋「ヨマ」の現状に関する事例調査−』
2013卒論
『研究室改装の計画と実施、および評価』